ビゴライブは顔出しなしでも稼げる!稼ぐためのコツを解説

ビゴライブは顔出しなしでも稼げる!稼ぐためのコツを解説

「ビゴライブで配信をしたいけど顔出しはしたくない」「顔出し無しでもしっかりと稼いでいけるのかな...」、このような気持ちを持って本記事に辿り着いた方も多いのではないでしょうか。実はビゴライブは顔出し無しでも稼げる機能が豊富に存在します。この記事ではビゴライブにおいて顔出し無しで稼ぐ方法を紹介します。

この記事でわかること

  • ビゴライブは顔出し無しでも稼げるということ
  • ビゴライブで顔出し無しで配信する方法は主に3種類
  • ビゴライブ以外で顔出し無しでも稼ぎやすい配信アプリ

ビゴライブとは?アプリの特徴

ビゴライブ(BIGOLIVE)とは世界最大級と言われる程の規模を誇っているライブ配信アプリです。

特徴は何と言っても「ユーザー数の多さ」であり、世界に3億人のユーザーを抱えることからグローバルな配信が可能になっています。主にアジア圏のユーザーが多く、日本人ライバーが少ないことから日本人と言うだけで人気が出る傾向にあるようです。

また、ネット上では還元率が高いと言う声が多く、他の配信アプリに比べて効率的に収益化できることから、現在大きな注目を浴びていることも伺えます。

今から配信を始める方は、ビゴライブで配信をすることを強くおすすめしています。なお、ビゴライブに関しては以下の記事で詳しく解説しています。

ビゴライブは顔出しなしでも稼げる!

結論から言うと、ビゴライブは顔出し無しでも稼げます

その理由は「ビゴライブ自体の機能が豊富」であることが理由です。ビゴライブにはラジオ配信やバーチャル配信と言った、顔出しをしなくても稼いでいける機能が豊富に存在するため、顔出しなしでも稼いでいける見込みが十分にあるのです。

実際ビゴライブで顔出しなしで配信できる機能を使って、しっかりとライバーとして伸びている方も多いです。

ビゴライブは機能が豊富であり、顔出し無しでも稼げる機能も存在する

ビゴライブで顔出しなしで配信する方法

ビゴライブで顔出しなしで活動するには、顔出しなしで活動できるやり方で配信を行いましょう。本章ではビゴライブで顔出しなしで活動できる機能を3つ紹介します。

ラジオ配信

まず1つがラジオ配信です。

これはその名の通り、顔出しをせずに声だけで配信をするやり方です。声だけになるため聴覚情報のみで戦うことになるため、多少のトークスキルやイケボ/萌えボイスなどの話し方の特徴は必要になりますが、身バレリスクを完全に無くせるのは嬉しいポイントではないでしょうか。

ラジオ配信をする方法は、アプリを開いた後ホーム画面真ん中のボタンを押し、下をスクロールして「ラジオ配信」を選択した後、配信をスタートすればできるようになります。

バーチャル配信(Vtuber)

2つ目がバーチャル配信です。

これは所謂「アバター配信」「V配信」と言われるものであり、ライバーは「アバター」と言われるキャラクターを使って配信をする方法です。通常の配信アプリでは、バーチャル配信には外部ツールを使ったり専用機材を用いる必要があるものが多いのですが、ビゴライブではアプリ内で手軽にアバターを作成できるため、バーチャル配信を手軽にできるメリットがあります。

バーチャル配信をする方法は、アプリを開いた後ホーム画面真ん中のボタンを押し、下をスクロールして「バーチャル配信」を選択した後、配信をスタートすればできるようになります。

通常、アバター配信は専用機材などの準備が必要なものが多い

ゲーム配信

3つ目がゲーム配信です。

ある程度やり込んだ、お気に入りのゲームを持っている必要がありますが、ゲーム好きのリスナーさんを効率良く集められるため、顔出し無しの配信方法では比較的伸びやすいと言えるでしょう。また、リスナー参加型企画をすることで、より効率的にユーザー同士の距離を縮められるのがメリットでもあるでしょう。

ゲーム配信は、行うゲームや使う端末によってやり方が異なります。詳しくは以下の記事で解説しています。

顔出しなしで配信をするメリット

顔出し無しで配信をする場合、身バレや顔バレを防げること以外にも様々なメリットが存在します。以下では顔出し無しで配信をするメリットをいくつか紹介します。

身バレ/顔バレを防げる

身バレ/顔バレを防げることは。顔出し無し配信の一番のメリットでしょう。

ライブ配信において身バレ/顔バレのリスクはつきものです。実際配信をしていてリア友にバレてしまった!だったり、配信背景に写っていた部屋の間取りから住んでいる場所を特定されたりといった声も少なくありません。

顔出し無し配信の場合、そもそも顔や配信背景を写す必要がないため、身バレ/顔バレのリスクが生じる可能性はまずありません。

始めるハードルが低い

配信を始める場合、主に配信背景の作り込みに多少のお金はかかってしまいます。

例えば背景に置くホワイトボード、ぬいぐるみ、壁紙などの購入、人によってはWi-Fiや端末を契約しなければならない人もいるかもしれません。これらはさほど大きな金額ではないものの、配信未経験の人からすると何から手をつければ良いのか分からないという人も少なくないのではないでしょうか。

顔出し無し配信の場合、配信背景を作る必要がないため思い立ったその日から配信を始めることが可能であるため、顔出しライバーより始めるハードルが低くなります。

なお、Vライバーを始める場合は、配信背景の作り込みは必要ないものの、専用の機材やソフトの購入などが必要になる場合が多いため、顔出しライバーより初期費用が割高になってしまいます。

自分の個性を活かせる

顔出し無し配信には、前述したように様々な種類のものがあります。

通常の顔出しライバーは「リスナーさんとの雑談」がメインであることに対し、顔出し無し配信ではゲームやアバターなどが選択できるため、自分の好きなことを配信に生かせるでしょう。また、通常のような雑談が苦手な方でも、顔出し無しが選択できる配信手法を選ぶことで、違った活躍ができるかもしれません。

自分の興味、関心がある分野はとりあえずやってみると良いでしょう。

自分の個性を活かしたい人にもおすすめ

顔出しなしで配信をするデメリット

顔出しなしで配信をすると、ライバーとして伸びにくいことが挙げられます。以下では顔出しなしで配信をするデメリットをいくつか紹介します。

コアなファンがつきにくい

顔出し無し配信はその特性上、どうしても視覚情報でのアプローチが少なくなってしまうため、コアなファンが見つかりにくいです。

通常のライバーでは、多少トークが上手ではなくでも「顔が可愛い」「背景の作り込みが上手い」などの理由でコアなファンがつくことも珍しくありません。しかし、顔出し無しの場合は基本的に「声」だけで活動しなくてはいけないため、視覚的な訴求ができないことからコアなファンがつきにくいのです。

顔出し無し配信をする場合、とにかく「来てくれるリスナーさんを大事にする」ということを第一に心がけると良いでしょう。

顔出し配信に比べて稼ぎにくい

リスナーさんからの投げ銭は、どうしても顔出しライバーに集中してしまう傾向にあります。

前述した通り、顔出しライバーは視覚情報で戦うことができるため、「顔が可愛い」「配信背景が凄い」などの理由で投げ銭が発生することもあります。しかし、顔出し無しライバーは視覚情報で戦うことができないため、認められるほどのトークスキルがないと大きく稼ぐのは難しいでしょう。

日頃からトークスキルを高める練習を行っておくと良いかもしれません。

有名になりにくい

顔出し無しの場合、ライブ配信を通して有名になることが少し難しいです。

顔出しライバーの場合はルックス面での勝負ができますが、顔出し無しライバーの場合はそれができません。また、ライブ配信で有名になる場合はインフルエンサーやモデルといった道が多いため、顔出し無しだとそれらの道に進める可能性も低くなってしまいます。

もし有名のなりたいのであれば、顔出しで配信することをおすすめします。

顔出しなしで大きく稼ぐにはアプリ選定が重要

ここまでビゴライブの顔出しなし配信について解説しましたが、顔出し無しで大きく稼ぐのであればアプリ選定が非常に重要になってきます。

ライブ配信は様々な種類のものがあり、それぞれリスナーさんが求めているものが異なるからです。例えばIRIAMではVライバーの配信を見たい人、ミラティブではゲーム配信を見たい人、Spoonでは声を聞いて癒されたい人が集まってきます。

このように、ライブ配信アプリによってユーザーが求めているものが違うため、顔出し無しで稼ぎたい方は、顔出し無し配信が求められているアプリを選ぶのが重要なのです。以下でおすすめの顔出し不要の配信アプリを紹介しています。

自分のやりたいことと照らし合わせた上で慎重にアプリ選定を行おう

ビゴライブ以外で顔出しなしでも稼げる配信アプリ

ここからはビゴライブ以外の、顔出しなしで稼げる配信アプリを紹介します。それぞれ特徴が異なるため、自分にあった配信アプリを見つけてみましょう。

IRIAM

IRIAM(イリアム)はVライバーの配信に特化したアプリです。

自分がなりたいキャラクターのイラストをアップロードするだけで手軽に配信が行える他、イベントの豊富な開催によって初心者でも人気になれる可能性が高いのが特徴です。また、日本の大手企業であるDeNAが運営しており、そのサポート体制や運営の丁寧さも高評価を得ています。

Vライバーとして有名になりつつ、しっかりお金も稼ぎたい方にはぴったりのアプリです。

IRIAMのアプリ画像

ふわっち

ふわっちは基本的には顔出しでの配信になりますが、顔出し無し機能でもしっかりと活躍できることに定評のあるアプリです。

ふわっちはライブ配信全体で見ても、とにかく「配信雰囲気のアットホームさ」が売りのアプリであり、初心者や未経験者関係なく誰でも仲良くし合うような風土です。そのため、顔出し無しであろうが優しく接してくれるリスナーさんが多いため、顔出し無しでも比較的しっかりと稼いでいけるようです。

配信のリスナーさんにはなるべく優しく接して欲しい!という方にはおすすめのアプリです。

ふわっちのアプリ画像

Spoon

Spoon(スプーン)はラジオ配信に特化したアプリです。

ラジオ配信に特化しているため、アプリ内で顔出し配信は仕様上できないようになっています。また、Spoonでは配信者のことを「DJ」と呼ぶ文化があり、ライバー一人一人が独自の世界観での配信を行っているため、自分の個性を最大限に発揮することができるでしょう。

イケボ/歌ってみた、など配信ジャンルも豊富であるため、自分の個性を活かしたい方にはおすすめのアプリです。

Spoonのアプリ画像

まとめ

この記事ではビゴライブで顔出し無しで配信する方法を解説しました。通常顔出し無しで伸びるのは至難の技ですが、ビゴライブに関してはその機能の豊富さから、顔出し無しでも伸びることができる可能性は十分にあります。

ですが顔出しライバーが伸びやすいアプリであることは変わらないため、本気で伸びたい人は本記事で紹介した配信アプリでの配信を検討してみるのも1つの手でしょう。

  • この記事を書いた人

operator

-BIGOライブ