カーブアウトは、渋谷にあるライブ配信特化型のタレント事務所です。
2014年に事業を開始し、これまで多くの新人ライバーを養成しており、ライバーに関心がある人には、おすすめの事務所のひとつです。
本記事では、カーブアウト事務所を取り上げ、新人ライバーが事務所所属にあたって、あらかじめ得ておくべき基礎的な知識を説明しています。
また新人ライバーとしてのサポート内容や、育成・研修体制、所属時の平均収入など、関心が強い項目について、徹底解説します。

カーブアウトからスカウトDMを受け取っている方で、返信しようか悩んでいる人はぜひ読んでください!!
もし、DMに返信しようと思っている方は、
自分に合った事務所に所属するために
複数のライバー事務所と面談を受けることをおすすめします。
私たちがおすすめするライバー事務所は
「ReStart」

\ライバー事務所に所属するなら「ReStart」がおすすめ!/

どのライバー事務所に所属するか悩んでいる方で、他のライバー事務所と比較してみたいと思っていませんか?
そんな方におすすめしたいライバー事務所が「ReStart」です。
ReStartは、5,000人以上のライバーが所属しており、月収100万円を稼ぐトップライバーも所属しています。
≪ReStartに所属するメリット≫
- 契約金・サポート費用などの請求なし!無料で所属できます。
- TikTok公認提携エージェンシー・17LIVEゴールドパートナー(3社のみ)に認定!
- 配信ノルマなし!
TikTokライブの配信が未経験の方や、ライブ配信で稼ぎたい方は
まずはLINEにてお気軽に相談しましょう。
ReStartについて、知りたい方は、
まずは公式ページをチェック!!
ReStartに興味がある方は、
LINEにて気軽に相談しましょう。
※面談をしても無理な勧誘はしません。
以下記事では、おすすめのライバー事務所をご紹介しております。ご興味のある方は、ぜひご覧ください。
カーブアウトはどんなライバー事務所?

画像引用元:https://ccarveout.jp/
Carveout(以下、カーブアウト)は2014年に事業を開始した、ライブ配信特化型のタレント事務所です。
渋谷に本社事務所を構え、主にライブ配信事務所を始めたい起業家のためのサポートを行うライバー事務所です。
どのような事務所なのか、また17LIVEとのつながりが強いといわれていますが、実態はどうかなどについて、解説します。
項目 | 詳細 |
事務所名 | Carveout(カーブアウト)運営会社:株式会社エンターファンズ |
遠方からの対応 | 東京都渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA 8Fにて対応 |
所属ライバー数 | 7000名以上 |
公式HP | https://ccarveout.jp/aboutus/ |
カーブアウトの代表は小野寺 聡一氏
カーブアウトの代表者は、小野寺 聡一氏です。自分の意志次第で自分の思い描く働き方の実現に向かって頑張る人のサポート、を全力で実施する、としています。公式サイトの事務所代表メッセージとしては、以下のように述べております。
「SNSを活用し、誰でも好きなように好きなことを発信できる世の中になりました。
https://ccarveout.jp/aboutus/
働き方も柔軟になり、従来では考えられなかったスマホ1台で生活できる世の中にもなり今や、自分の意志次第で自分の思い描く働き方が実現できたり、収入を増やすことが出来ます。
容姿が良い人、話すのが得意な人、歌が上手い人、演奏ができる人、ダンスができる人、などの一芸に秀でた人はもちろん特別な才能がなくても一生懸命SNSの更新やライブ配信を継続することで、応援してくれる人が増え、自分の知名度も上げることが出来る様になっています」
17LIVEゴールドパートナー・TikTok Officinal Partnerに認定されている

画像引用元:https://ccarveout.jp/aboutus/
カーブアウトは、17LIVE(イチナナ)のGOLDパートナーに認定されております。
事務所内イベントでの優秀者は事務所広告に出演できるなど、新人ライバーにも知名度アップのチャンスが与えられています。
また、カーブアウトは、TikTokLIVEのOfficialPartnerです。
同事務所としても、TikTokショート動画の支援を行っており、TikTok内で開催された明治TANPACT DREAMLIVEのPRイベントで「あさみん」が1位を獲得するなど、現在までさまざまな実績をあげています。
所属ライバーは、7,000人
カーブアウトは、ライバー・クリエイターを中心に7,000名以上が所属する芸能事務所となっています。
主要TV局のゴールデン番組に出演したり、AbemaTVの大人気恋愛バラエティー番組にも出演しています。また渋谷スクランブル交差点ビジョンCMや、さらには映画館上映CM、大人気女性ファッション誌、その他数多くの掲載実績があります。
今後さらに出演数・掲載数を増やしていくとのことです。
取り扱っている配信アプリ
カーブアウトでは、取扱い配信アプリも多数保有しています。
特に、17LIVE、TikTokLIVE、IRIAM、ポコチャ、その他、市場規模の大きい主要な配信アプリの中から、最適なアプリを選定し、新人ライバーをサポートしています。
Vライバーにも力をいれている

カーブアウトを運営している株式会社エンターファンズは、Vライバー事務所の「Liner」も運営しております。
17LIVE、IRIAM、TikTokLIVE、REALITYなどの配信アプリで活躍する1,500名以上のVライバーが所属する、日本最大級の事務所です。
所属タレントには、アバター制作費用の全額負担や、オリジナルグッズ作成支援、トップライバーによる講習など、充実したサポートが提供されています。また、秋葉原のビジョン掲載やメディア雑誌への掲載など、大型イベントも多数開催しています。
未経験者でも専属マネージャー2名による徹底したサポート体制で安心して活動を始めることができ、報酬面でもフリーライバー以上の還元率や独自のボーナス制度が魅力となっています。
カーブアウトの特徴・サポート内容・所属メリット
カーブアウトの特徴・サポート体制や所属した場合のメリットなどについて詳しく解説します。
事務所主催のイベントや多様なメディア実績
カーブアウトでは、多様なメディア出演の実績を有しています。
ゴールデンタイムのTV出演や、AbemaTVの大人気恋愛バラエティー出演、その他人気女性誌・男性誌、映画館、渋谷駅、WEB媒体など、多様なメディア掲載実績があり、毎月いくつかのメディアに掲載されています。
カーブアウトが主催するイベントも豊富にあります。
InstagramやTikTokなどのSNSはもちろん、新聞やシネマCM、渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンCMなど、同事務所広告のモデルとしてさまざまな広告媒体へ出演するチャンスがたくさんあります。なおメディアへの出演権を得るにはオーディションを受ける必要がありますが、新人ライバーでも出演チャンスがある点が魅力です。
豊富な企業PR案件
カーブアウトでは、メディア以外にも豊富な企業案件も保有しています。
一部上場企業から紹介されるPR案件に始まり、飲食店、通販サイト、アプリ、など様々な商材のPR依頼が同事務所に舞い込みます。このため、所属ライバーには、その人の特性と希望にあった案件が紹介されるという利点があります。ライバーで成功するためには知名度を上げる施策が必要です。所属事務所主催のイベントということもあり、参加権をゲットする確率は一般公募のイベントよりも高くなること間違いなしです。
ライブコマース支援
カーブアウトでは、ライブコマースも支援しています。
トップライバーを目指す人から、新人ライバー向けまで事務所や実際に活躍しているライバーから無料でレッスンを受けることができます。
カーブアウトのマネージャーからはもちろん、フォロワー10万人100万人の所属クリエイターから直接指導してもらえる体制があります。また、パートナー契約を結んだクリエイターとコラボ投稿ができる支援も行っており、成果につながる具体的なサポートがあることが強みです。
SNS運用に力を入れた育成・研修サポート
カーブアウトでは、新人ライバーの育成・研修サポートが充実しています。
同事務所は、17LiveやLINE LIVE、ミクチャ(MixChannel)といったライブ配信サービスの公式エージェンシーとなっています。このため、芸能人として歌手やアイドルなどの夢をもつライバーたちの活躍をサポートしており、SNS運用やグッズ販売、ファンサイトの解説なども手掛けています。
とくにライバーの人気度を左右する重要なメディアの一つであるSNSサポートでは、企画から運用までワンストップでのサポートを実現しています。部分的な代行やライブ配信を活用したSNSを伸ばす豊富なノウハウを提供可能です。また同事務所主催で、SNS運用のセミナーの定期開催もおこなっています。
新人ライバーに関して、配信未経験の方やフォロワー1,000人以下の方の育成に力を入れています。また芸能活動未経験の方まで、ゼロスタートの方を、トップライバー、フォロワー数十万人、TV出演にまで育成した事例を沢山有しています。
カーブアウトに所属しているライバーの平均収入
カーブアウトでは、レッスン料などのシステムは設けておらず、配信時間のノルマもないため、自分のペースで楽しみながらライブ配信を続けることが可能です。自身の活動がそのままライバーとしての収入につながります。
このため毎月、副業では30万円、本業では100万円以上も稼いでいる方もいます。
ここでは、副業で活躍されている方と本業(ライブ配信を職業としている方)での収入を解説します。
副業として活動されている方
カーブアウトでは、30万円越えを副業として達成している人もいます。公式サイトでは、専門学校に通われている学生から、元CAの方など、幅広い方の活躍が紹介されていました。
大学に通いながら時間を見つけて配信している方や、隙間時間を活用して配信されている方など、様々なライブ配信活動を行っているようです。
本業として活動されている方
カーブアウトでは、本業といている人の中には月収100万円越えもいます。
専門学校に通いながら、配信活動を行っており、学校卒業後に専属ライバーとして大いに活躍されている方もいます。
本業として活躍されている方が、まずは副業でライブ配信を行い、ある程度有名になり、稼げるようになったタイミングで、本業としてライブ配信をしている方が多い印象です。
カーブアウトの評判・口コミ
SNSやネットで調べた情報として、以下のような口コミがありました。
良い評判・口コミ
所属ライバーからの良い口コミとしては、以下のようなものがありました。
- カーブアウトに所属して、新人ライバーイベントで1位を獲得しました。
- 事務所イベント楽しかった
- 都内ポスター強奪戦で上位獲得できました
上記のように、所属ライバーは、ライブ配信のイベントで上位獲得しているインタビューの記事が多く見られました。
口コミや評判からも、ライブ配信で実績のある事務所ということがわかります。また、事務所独自の交流会なども魅力の1つですね。
一定数、スカウトDMに対する評判も
カーブアウトでは、インスタグラムをメインでスカウトDMを送信しているようで、一部口コミとして、「突然ライバーのスカウトDMが届いた」といった、口コミが見られました。
パートナー企業によるスカウト体制もあるので、多くの人へスカウトDMを送ってそうです。
こちらに関しては、有名になれそうな見込みのある方には、積極的にスカウトを行っていると思われますので、興味がある方は返事をしてみましょう。
もし、興味がなかったり、少し怖いと思う方は、無視しても大丈夫です。
カーブアウトからスカウトDMは怪しい?
カーブアウトから、スカウトDMが届いて怪しいと思っている方は、一定数いるかと思います。
結論、カーブアウトは実績もある、優良ライバー事務所です。
ライバー事務所では、ライブ配信で有名になりそうな方をスカウトするのが一般的で、カーブアウトが特別という訳ではないです。
また、カーブアウトはパートナー企業によるスカウト体制を整えているため、パートナー企業からもスカウトが届くこともあるでしょう。
上記活動を行っていることから、事務所所属のライバー人数が飛躍的に伸びている理由と言えます。
もし、ライブ配信に興味があれば、スカウトDMに返信していただいて一度面談を受けることをおすすめします。もし興味がなければ無視して大丈夫です。
また、他のライバー事務所と比較してみたいという方もおられるかと思います。そんな方向けに、以下記事では、おすすめのライバー事務所を10社ご紹介しております。ご興味のある方はぜひ参考にしてみてください。
カーブアウトに所属する方法(流れ)
カーブアウトに所属するまでの流れをご紹介します。
LINE・インスタで連絡
カーブアウトでは、下記のホームページから「ライバーになりたい」人からの問い合わせに対応しています(ライバー・クリエイターになりたい、との選択欄があります)。
問い合わせ内容を記入できるスペースも十分あるので、これを利用してください。
またLINE、インスタにも対応しているので、同ホームページからご覧ください。
面談
カーブアウトでは、意欲のある人には次に面談を行い、審査に合格すれば新人ライバーとなります。またこの内容によって、配信アプリなどを設定します。
配信アプリを決めて登録
新人ライバーは、まず配信アプリを決めて登録します。カーブアウトでは、多くの配信アプリがあるので、その中から選ぶことができます。
配信準備をしてライブ配信スタート
最後に配信準備をして、新人ライバーとしてのライブ配信をスタートします。またカーブアウトでは、各種の育成支援コースがあるので、それらを受講することもおすすめです。
所属を考えているなら、公式HPから問合せをすることが第一歩です。まずは事務所選びで迷っていることについて、気軽に質問してみてはいかがでしょうか?
カーブアウトの人気ライバー5選
yuka
カーブアウトにおいて、鹿児島出身のシンガーソングライターとしても活躍するライバーさんです。楽曲関連で特に人気を博しています。
潤🐬🎬JunChannel

画像引用元:https://ccarveout.jp/
旅のエンタメ屋として、LIVE配信に人気を得ているライバーさんです。
また旅と写真の記録として、下記のような書籍も出版しています。
SHIMA🐿️🍅singer🎸

画像引用元:https://ccarveout.jp/
超祭音楽パーフォーマー部門2位を保有しており、ライブコマースでも大活躍中のライバーです。
ありさ🌻🐹🌈aripon

画像引用元:https://ccarveout.jp/
カーブアウトでも、特に、雑談やコスプレ配信などが大人気のTOPライバーとなっています。
asami.dance

画像引用元:https://ccarveout.jp/
福岡出身で、趣味が釣りやダンスというライバーさんです。毎日21時からいつも配信しており、好評を博しています。
まとめ
新人ライバーは、若い人にとって憧れの職業のひとつです。
本記事では、カーブアウト事務所を取り上げ、新人ライバーとしてのサポート内容や、育成・研修体制、所属時の平均収入など、関心が強い項目について、徹底解説しました。
これから新人ライバーを目指す人にとって、必要な基礎知識や興味ある事項についてご参考になれば幸いです。
とはいえ、ライバー事務所に所属するなら、複数の事務所へ面接をすることを強くおすすめします。
有名な事務所でも、事務所の雰囲気が合わなかったや、マネージャーとの相性など、面接しないとわからないということは多々あります。
もし、他のライバー事務所と比較したいなら、ReStartに面談してみることをおすすめします!
\ライバー事務所に所属するなら「ReStart」がおすすめ!/

どのライバー事務所に所属するか悩んでいる方で、他のライバー事務所と比較してみたいと思っていませんか?
そんな方におすすめしたいライバー事務所が「ReStart」です。
ReStartは、5,000人以上のライバーが所属しており、月収100万円を稼ぐトップライバーも所属しています。
≪ReStartに所属するメリット≫
- 契約金・サポート費用などの請求なし!無料で所属できます。
- TikTok公認提携エージェンシー・17LIVEゴールドパートナー(3社のみ)に認定!
- 配信ノルマなし!
TikTokライブの配信が未経験の方や、ライブ配信で稼ぎたい方は
まずはLINEにてお気軽に相談しましょう。
ReStartについて、知りたい方は、
まずは公式ページをチェック!!
ReStartに興味がある方は、
LINEにて気軽に相談しましょう。
※面談をしても無理な勧誘はしません。